

ご希望のレッスンをさあ始めましょう!
社交ダンスクラス 
初級 中級 上級
基礎から上級まで本格的な社交ダンスのレッスン
社交ダンスを極めたい方


タップダンスクラス
演奏するようにリズムを創り出し
踊りたい

美容クラス
しなやかで女性らしい動きと
美しい身体のラインを保ちたい

パーティーダンスクラス
様々なシュチュエーションで踊れるように、嗜みとしてリズムの乗り方を知りたい

ディスコダンスクラス
ちょっと懐かしい70-80年代のディスコソングに合わせて踊ってみませんか?楽しくってかなりの運動量になります。

健康姿勢クラス
シニアの方におすすめの運動機能の低下や姿勢の崩れを防ぎ、軽い運動や脳トレが目的


料金プラン
個人レッスンコース
- 初心者から経験者まで
 - 個人のレベルに合わせたレッスン
 - マンツーマン・カップルで行うチケット制
 
1レッスン/25分単位
¥3,300〜(税抜)
グループレッスンコース
- 3名様より
 - 月4回の月謝制レッスン
 - 新規グループは3名様より結成
 
1ヶ月/4回
月謝 ¥6,600(税抜)
コソ練コース
- 他のスクールとの併用OK
 - 自由な練習中、トレーナーよりワンポイントアドバイス
 - 更なる実力アップに向けて
 
1エリア/30分単位
¥2,200〜(税抜)



| Q1 | 社交ダンスってどのような踊りですか? | 
| A1 | 基本的には男女ペアの踊りです。 全10種目で、スタンダード種目(ワルツ・タンゴ・スローフォックストロット・クイックステップ・ウインナーワルツ)ラテン種目(ルンバ・チャチャチャ・サンバ・パソドブレ・ジャイブ)です。 入門クラスではまずはブルース・ジルバがパーティーで踊ることが出来るように指導します。  | 
| Q2 | リズム音痴でも大丈夫でしょうか? | 
| A2 | 慣れてきますので大丈夫です。音楽を感じましょう。 | 
| Q3 | ステップをおぼえられますか? | 
| A3 | 基本ステップがあるのでパターンをおぼえましょう。 | 
| Q4 | 社交ダンスのレッスンではどのような服装をしたら良いですか? | 
| A4 | 動きやすい服装でOKです。男性は基本的に長そでの着用がマナーです。 | 
| Q5 | 社交ダンスを習うのに必要なものは何ですか? | 
| A5 | ダンスシューズは必需品です。歩きやすい室内ばきの靴で、土足厳禁です。スリッパは危険です。 専門のダンスシューズは教室でも5,000円くらいから購入できます。 レンタルシューズもあります。ヒールの高さも様々です。  | 

